ホーム > -地域密着型の有床診療所- フェニックス岩岡クリニック
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■「オンライン資格確認」を導入しています。
マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。
これにより当院では、厚生労働省の定めに基づき「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定しております。 正確な情報を取得・活用し、質の高い医療の提供につなげるため、患者様にはマイナ保険証によるオンライン資格確認の利用にご協力をお願い致します。
■各種ワクチンのご案内
■「体の内側からエイジングケア細胞レベルで老化防止を
■遠隔診療 フェニックス岩岡クリニック公式ラインにて遠隔診療を始めました。まずはアクセスをお願いいたします。 ※電話での診療も行っています。
■運営指針 ![]() 「フェニックス岩岡クリニック」は地域密着型の急性期有床診療所として、地域の皆様に信頼と安心の医療を提供いたします。 そのために、日曜診療はもとより、夜間・救急患者にも対応し、高次医療機関と連携して地域のプライマリーケアーをサポートしています。 地域の皆様のホームドクターを目指し、24時間対応の医療体制を実践しています。 理事長 平井 昭博
■診療科目 内科、外科、循環器科、胃腸科、呼吸器科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科、乳腺科、肛門科、人工透析、人間ドッグ
■医療設備 人工透析装置、全身用ヘリカルCT、大腸CT、オープン型MRI、電子内視鏡(胃・大腸)、X線・胃/大腸透視装置、腹部/心臓/甲状腺/乳腺エコー、動脈硬化測定器、心電図計、骨密度測定器、スパイロメーター、パワーリハビリ・リハビリテーション機器各種、人工呼吸器
■外来診療時間
令和6年4月1日現在
■ごあいさつ ![]() はじめまして、吉栖一生と申します。平成28年10月1日フェニックス岩岡クリニツクに赴任いたしました。出身は神戸市垂水区です。医療に携わって29年、来年30年目をむかえます。外科・消化器科を専攻しておりますが、5年前より地域医療に携わっております。これからはフェニックス岩岡クリニツクで末永く地域の皆様のお役にたてるよう頑張る所存でありますので、何卒よろしくお願い申しあげます。 フェニックス岩岡クリニック
■リハビリ室 ![]()
■訪問リハビリ ![]()
■MRI ![]()
■CT ![]()
■提携高次医療機関(ご紹介できる主な病院)
■協力支援施設
■お問い合わせ先
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|